【PR】

ブログ運営

ブログを収益化したい人へ【はてなブログPro】にするメリット5つを簡潔に解説する

 

 

 

はてなブログProにするメリットとは?

無料のはてなブログからはてなブログProにする5つのメリットを解説していきます。

はてなブログProには月額600~1000円くらいで契約できます。まとめて支払うとその分割安になります。

 

f:id:at25250410:20190525204429p:plain

 

メリット1 広告を消せる

無料版のはてなブログだと、はてな側から自分のブログに勝手に広告をついてしまいます。

 

これはGoogle Adsenseなどの広告を自分のブログに表示させる時に邪魔になるので、収益化を考えているのであれば非表示にしておきましょう。

 

非表示の設定は、簡単にできます。

「設定→詳細設定→広告を非表示→はてなによる広告を表示しないにチェック」

 

f:id:at25250410:20190525203451p:plain

 

 

メリット2 独自ドメインを設定できる

無料版のはてなブログでブログを作ると

 

〇〇〇.hatenablog.com

 

という風にドメインに「hatenablog」という名前が入ってしまいます。

 

一方で独自ドメインは以下のような、自分で好きなように名前を設定できるドメインです。

 

f:id:at25250410:20190525203714p:plain

 

独自ドメインは、お名前.com

などのサイトで取得できます。

 

Google Adsenseには独自ドメインでないと申請できないので、収益化を考える人はまず独自ドメインを設定しましょう。

 

また、無料ブログだとせっかく書いた記事の評価がすべてはてなブログの方にいってしまいます。独自ドメインを設定することで記事の評価がドメインパワーを向上させ徐々に検索結果で上位表示されやすくなります。

 

 

メリット3 キーワード自動リンクオフできる

はてなブログProにする3つ目のメリットはキーワードリンクをOFFにできることです。

 

f:id:at25250410:20190525203519p:plain

 

 

無料版のはてなブログでは、記事中の任意の単語に対し以下のように自動でリンクが付与されてしまいます。

f:id:at25250410:20190519203006p:plain

 

リンクをクリックするとHatena Keywordの単語説明ページへ移動します。

 

f:id:at25250410:20190519203106p:plain

 

上記の例だと「ディレクトリ」と書いたのに、勝手に「ディレクト」という言葉にリンクが付与されてしまっています。

 

記事中にキーワードリンクが沢山あると記事を見ているユーザーのページ離脱率の増加にも繋がるらしいので、もしはてなブログProに変更したらOFFにしておきましょう。

 

ちなみに無料版で50記事ほど書いて、はてなブログProに変更しキーワードリンクをOFFにした場合、キーワードリンクOFF前の50記事にはHatena Keywordへのリンクが付与されたままです。その時は、記事を1つ1つ更新していくとキーワードリンクを消せます。

 

メリット4 カスタマイズに幅が増える

ヘッダとフッタを非表示など、若干カスタマイズの幅が増えます。

ですがはてなブログProにしたからといって、WordPressで製作した企業ホームページみたいなのはできないので、本格的なカスタマイズがした方はWordPressを利用してください。

 

メリット5 WordPressより割安

僕は、はてなブログProを利用していますが、WordPressでも別のブログを運営しています。

 

WordPressでブログをやるとレンタルサーバーと契約しなければいけません。

 

代表的なレンタルサーバーであるXサーバーは初期費用3000円と月額1200円くらいかかるので、月額600~1000円ほどのはてなブログProの方が割安だと思います。

 

ブログを収益化したいと考えているけどややこしい事は苦手という方はとりあえずはてなブログProで始めてみて色々試行錯誤してみるのが良いと思います。

 

まとめ

はてなブログProにするメリット
  • 広告が消せる
  • 独自ドメインが設定できる
  • キーワードリンクを消せる
  • カスタマイズの幅が広がる
  • WordPressより安い
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

電脳ヨーグルト

エンジニア男子大学生。飲むヨーグルトが好きです。人とのコミュニケーションが苦手な僕のアルバイトの体験談などを語っています。おすすめのプログラミングスクールの記事も自信作なので、ぜひ読んでもらいたいです。

-ブログ運営